継続する方法

食材宅配&食事宅配サービスでブログの時間を確保して継続しよう

  • ブログを継続していきたいんだけど、仕事や家事・育児があってそんな時間がない
  • 家に帰って家事・育児を終わらせたらもう時間も体力もなくてヘトヘトになっているんだよね
  • 時間も体力も節約してブログを継続したい

 

あなたはこんな悩みを抱えてはいませんか?

 

もしあなたがこのような悩みを抱えているのだとしたら、宅配食材サービスを使ってみるといいです。

 

なぜなら、宅配食材サービスを使うと家事の中でも最も時間や体力を使う家族分の食事の準備にかける手間をかなり節約できるからなんです。

 

ブログを継続して成果を出していきたいと思っているあなた。

ブログを書く時間はありますか?

 

ありませんよね。

 

なぜなら毎日仕事に行って、家に帰ってきたら家族の食事を準備して、子供の世話もしなくちゃいけない。

そして、なんとか子供が寝て家事もひと通り終わらせた頃には、体力を使い果たしていてヘトヘトになっているし、何よりもうそんな時間も残されていないですよね。

 

そんな状況だと「毎日ブログを継続して成果を出したい!」っていう気持ちはあっても、実際にブログを継続するのって相当難しいですよね。

 

そしてその家事の中でも最も時間や体力・頭を使うものって言ったら食事の準備ではありませんか?

 

仕事が終わると買い物にも行かないといけないし、その後で家族分のご飯を作る。

めちゃくちゃハードですよね。

しかも、子供が小さいと食べるものにも気を使っていかないといけないし。

 

僕も看護師をしていて2歳と4歳の子供がいるんですが、まぁ大変ですね。

食事の時間が遅くなればなるほど子供が寝る時間も遅くなって、グズってしまうから余計に大変になっちゃいますし・・・。

そんな状況でブログを毎日書くとか、正直言って難しすぎです。

 

だけど宅配食材サービスを使うことによって、食事の準備にかける手間がかなり節約されるから、こういった悩みがかなり解消されるんですよね。

 

そして宅配食材サービスといっても、会社によっていろんなサービスがあるから「このサービスは助かる。あ、こっちのサービスは自分にはいらないかな」ということが出てくると思うので、この記事でそれぞれのサービスの違いを確認してみてください。

 

そして、その余った時間や体力をブログに費やして、ブログを継続してその成果を出していってください。

 

 

食材宅配サービス①ヨシケイ

ヨシケイにはその人の生活スタイルや家族構成、料理好きかそうでないかにもよって選べるメニュー・コースが変わってきます。

 

ここでは、「ブログを書く時間を確保したい、だけど料理が苦手だよ・・・」と考えているパパママさんが時短で彩のある食卓を用意できるコースを紹介します。

 

すまいるごはん

すまいるごはんでは、手作りメニューからカンタンに料理ができるメニュー、冷凍弁当まで取りそろえてあります。

そしてさらには、ストックに便利な単品メニューまで豊富。

 

ストックができるので「あー、あと一品ほしいなぁ」と思ったときでもすぐに用意できるのもポイント。

 

だけど思いますよね。

カンタンなのはいいけど子供も食べるものだしちゃんと栄養バランスにも気をつけたいと。

 

そう思っているあなた、栄養士がメニューを考えているので、子供の食べ物に気を使っているパパママさんにとってもおすすめです。

 

そして、すまいるごはんには、共働きで料理が苦手(初心者)だけどスピーディー料理ができる、というおすすめなコースが3つあるのでそれぞれ紹介します。

 

プチママ

手作り時短メニューでラクラク20分クッキング!小袋調味料や便利素材、スライサーなど時短に繋がるキッチングッズを使用し、手作りでも気軽にお料理出来ます。初心者にもわかりやすいレシピで、お料理が苦手な方も安心です。新米ママには、大人用からとりわけて作る離乳食レシピの全4期揃えて、子育ても応援します。

引用元:ヨシケイ

 

料理初心者でも20分で2品の食事を準備することができるので、時短料理をしたいと考えているパパママさんの強い味方です。

なにより他にない魅力として離乳食レシピも満載なので、赤ちゃんがいる家庭にとって特におすすめなコースとなっています。

 

初めての方限定!お試し5日間!

 

 

 

 

 

 

自由テキスト(プチママ遷移)

Cut Meal

Cut Mealには、調理の手間とムダをダブルでカットしてくれるという、時短料理をしようと思っているあなたからしたらとても助かるサービスではないでしょうか?

 

 包丁のカット数は最大3回以内!肉・魚・野菜(一部)をカットしてお届けします。面倒な野菜の皮むきを省けたり、野菜の皮や芯などの生ゴミが減るのも嬉しいポイント!包丁をあまり使いたくない、忙しくて料理に時間をかけられない、料理が苦手な方におすすめです。
大人用からとりわけて作る離乳食レシピも紹介しています。

引用元:

 

3回しか包丁を使わなくていいし、面倒で意外と時間がかかる野菜の皮むきを省くことができるのはホントに助かりますよね。

あと料理に使う道具も少ないし、生ゴミが出にくいので食事が終わった後の三角コーナーや排水溝の処理など、後片付けの手間がかからないのもポイントです。

 

さらに、離乳食レシピまで紹介してあるので、赤ちゃんがいる家庭だとなおありがたいですね。

赤ちゃんがいるとなかなか傍を離れることができないので、家族の食事や離乳食がカンタンにスピーディーに作れるのは助かります。

 

キットde楽

キットde楽は、その名の通りキットを使っているのでとても手軽、しかも名店が監修しているので味も両立。

早く食べれてうまい!

そんな理想的な食卓を家族で囲むことができます。

 

キットを使って調理の時間を短縮!手軽さと美味しさを両立させました。手作りだけでは味わえないメニューや、お子様も食べやすいお魚メニューが簡単に作れるので、忙しくて料理に時間をかけられない方やお料理が苦手な方におすすめです。

引用元:

 

魚って子供はなかなか食べませんよね。

ウチの子も食べやすい肉ばっかり食べて魚を食べないんです。

だけど、キットde楽では子供でも食べやすい魚のメニューがカンタンに作れるので安心です。

 

 

 

Lovyu(ラビュ)

Lovyuには時短料理ができるクイックダイニングコースと料理好きでバリエーションを増やしたいバリエーションコースの2つがありますが、ここでは時短料理をしたいと考えている人に向けての記事なので、クイックダイニングコースを紹介していきます。

 

時短料理ができるクイックダイニングコース

コチラのクイックダイニングコースは1品は手作りで、もう1品は電子レンジや湯煎するだけのお惣菜なので大幅な時短ができます。

 

仕事や育児は忙しいけど食事はしっかりとりたい・作りたい!

仕事もプライベートも楽しみたい!

仕事や育児をしっかりした上でブログに費やす時間も確保したい!

 

こういった悩みを持つ20~30代のパパママさんにとっておすすめのコースです。

このクイックダイニングコースでは、共働きのパパママさんだけでなく、料理初心者にもおすすめとなっています。

 

手作り+電子レンジや湯煎するだけのお惣菜なので、手作り感のある食卓が約15分で完成。お忙しい方にはもちろん、夕食作りをラクしたいけどお惣菜だけではなく手作り料理も食べたい方にもおすすめです。

引用元:食材宅配のヨシケイ

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Take-O(@tfl_tgif)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

さおりん(@hinatanokaede)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

さおりん(@hinatanokaede)がシェアした投稿

 

ここまでの本格的でお店で食べるような料理が手作り+電子レンジや湯煎するだけで、しかも手作り感のある料理が約15分で完成するのはすごいですね。

すぐにできるだけじゃなくて子供たちのテンションも高くなるでしょう。

 

ただ、すまいるごはんよりも若干料金が高くなってしまうのがネック。

 

 

 

-継続する方法

Copyright© だらけ夫の継続ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.