Uncategorized

家庭菜園で初心者が最初にやったほうがいいこと

  • 家庭菜園を始めてみようと思ってるけど何から始めたらいいのか分からない
  • 育てやすい野菜があるらしいんだけど本当に初めてでも大丈夫?
  • もっと他に育ててみたい・食べてみたい野菜があるんだけどなぁ・・・

 

あなたはこのように思っていませんか?

 

結論から言うと、もしあなたがこのような悩みを持っているのだとしたら、まずは思ったようにやってみるのがいいです。

 

なぜなら、最初に全ての知識を身につけてから始めようと思ったら一向に始められないし、やっているうちに知識を得ることができ楽しさも分かってくるからです。

 

なのでこの記事では、とりあえず行動してみたほうがいいもっと詳しい理由を紹介しています。

この記事を読むことであなたは、家庭菜園の最初の一歩をすぐに踏み出すことができ、家庭菜園の楽しさが分かってきます。

 

 

①まずは思ったようにやってみよう

  • 家庭菜園を始めてみたいけど何からしたらいいのか分からない
  • 本や動画を見ても「あれやれ、これやれ」ってやることがいっぱいあって大変そう
  • 始める前からもうモチベーションが落ちてしまいそう・・・

 

家庭菜園を始めようと思っているあなたはこのように思っていませんか?

 

家庭菜園って始めようと思っても、結構やることが多くありそうでなかなか最初の一歩が踏み出せませんよね。

 

だけどそんなことは全く気にしなくていいです。

とりあえず自分が思ったように始めてみてください。

 

なぜなら最初から1〜10を覚えようとすると大変だし、それらを覚えてから始めようと思っても一向にスタートできないからです。

 

まずは何も調べずに思ったようにする。

すると「あれ?ここどうやるんだろう?」「ここのやり方が分からない」って疑問に思うところが出てきます。

 

そこで始めて調べてみて、知識を得てまた始める。

そのほうが本気で調べる気になるので知識の吸収量が多くなり吸収スピードも早くなります。

また、気になるところ・疑問に感じるところのみを調べればいいので調べる量も少なくて済むというメリットがあります。

 

最初から分厚い本を一冊持ってきて「ハイ、今からこれを覚えてね」って出されても「そんなのやりたくないっす」ってなるし、反対にところどころ付箋が貼ってあって「ここだけ覚えてね」って言われると「こんだけでいいんだったら見ておこうか」っていう気持ちになりますよね。

 

だから最初はとりあえず始めてみて、途中で疑問に思ったところを重点的に調べる、この方法が最も始めやすく知識の習得もスムーズにできます。

 

僕は最初に野菜とか種を土に埋めて水やっとけば育つやろ、みたいな感じで適当に始めてみました。それでもうまくいったところといかなかったところがあったんですが、実際に自分がつまづいたところを調べていくのも何か楽しく感じてきていました。

 

 

②何も思いつかないのならとりあえず種を蒔こう

先ほど、とりあえず思ったように始めてみてくださいとお伝えしましたが、とはいってもあなたは「そうはいっても具体的に何をどうやったらいいんだろう」と思ってスタートできないと感じることでしょう。

 

このように何も思いつかないのであればとりあえず種を蒔いてみてください。

野菜を育てるには種がなければ始まりませんからね。

 

「じゃあその種はどこで売ってるの」

とあなたは思うでしょう。

 

野菜の種は多くの場所で売っており定番なのはホームセンターですが、なかなかホームセンターに行くこともないでしょう。

であれば、スーパーや100均の出入り口に売っているものを買ってみて種を蒔いてみてください。

 

スーパーや100均であれば、日常の買い物のついでに買うことができますし、特に100均であれば「安いしとりあえず買ってみよう」っていう気持ちにもなりますよね。

 

そしてスーパーや100均で買ってきた種を蒔いて毎日水をやってみてください。

 

③どんなふうになった?

種を買ってきて蒔いて水をやりました。

それをだいたい1〜2週間くらい続けていたらどんなふうになりましたか?

 

種から芽が出てきたものもあれば芽が出てこないものもあり、中には芽は出てきたけどなかなか大きくならないものもあるでしょう。

その反対にすぐに芽が出てきてその後もグングン大きく育っているものもあるでしょう。

 

僕はとうもろこしを育てていたんですけど、プランターに適当に種をバラバラと蒔いて水をやっていたら芽が出てグングンとある程度までは成長していったんですが、苗が密集してそれ以上はなかなか大きくならない。

とうもろこしの背丈が低いまま穂が出てしまった。

 

こういうことになってしまったんですよね。

 

④原因と対策を調べる。

先ほどの僕の失敗を例に出すと

とうもろこしの芽は出てきたけどある程度大きくなったところから成長しなくなった。

とうもろこしの背丈が低いまま穂が出てきてしまった。

 

こういうことになりました。

 

ここでそうなってしまった原因を調べてみると

一つのプランターの中に種を蒔きすぎで成長しなかった。

肥料が少なかった。

土づくりを意識しなかった。

 

こういう理由があったことがわかりました。

 

ここでこれからじゃあどうやったらいいのかを調べる。

肥料は?土づくりは?

そしてそれをできるだけ簡単にするには?

 

次はこういった疑問が出てきます。

こうなって原因と対策を調べると、今まさに自分が向き合っている問題なので、自分から調べるようになるし調べた内容もどんどん知識として身についていくんですよね。

 

僕はここで肥料・土づくりは

  • プランターで家庭菜園をする際には培養土を使う
  • 畑で家庭菜園をする際には土を耕してふかふかにする
  • 鶏糞や牛糞を混ぜて肥料&土壌改良(さらにふかふかにする)

 

こうしたことをしたほうがとうもろこしが育ちやすいことがわかりました。

 

こうやって自分がつまづいたところを調べていく感じが何かゲームの攻略サイトを見て攻略法を見つけていくみたいで、この時点でちょっと楽しいですね。

 

⑤正解に辿り着く。楽しみがわかる

こうやって

 

 

 

 

-Uncategorized

Copyright© 初心者OK!ゆる家庭菜園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.