あなたは、いろんな分野のノウハウや継続する方法を、ブログやYouTube、noteなどで知ったとき、知ったのに行動しないことってありませんか?

- 「やり方はわかったけど、どうせ自分にはできないんだろう・・・」
- 「まぁ、とりあえず今日はいいや。また今度やろう」と思って結局しない・・・
この記事は、こういった経験がある人に向けて書いています。
結論から言うと、こういった知識は得ても実際に行動に移すことができない人は、体と心のエネルギーが不足している可能性があるので、エネルギーをチャージすることから始めて見てください。
インフルエンサーのブログや動画を見て「ふんふん、なるほど」と思っても、そのブログや動画を閉じたら終わり。
そこから行動しない→知識だけ溜まっていって行動に移せない
こんなことってありませんか?
実はこれ、行動できない理由があったんですよ。
よく「明日やろうは馬鹿野郎」って言いますけど、全然馬鹿野郎じゃないですよ。
これって結構あるあるなんですよ。
しかも、なぜ行動できないのかって自分ではよく気付けないんです。
なので、これはまず行動できない理由を知って、それに対処することで行動できるようになります。
その行動できない理由、それは・・・
体か心、もしくはその両方が疲れきっているからです。
逆に言えば、体と心のエネルギーが十分であれば、行動に移せるということになります。
その体と心のエネルギーをどうやってチャージするか、それをこれから紹介していきます。
目次
行動できないときは体と心のエネルギーをチャージしよう
それでは、体と心のエネルギーをチャージする方法を紹介します。
エネルギーをチャージする方法とはコチラです。
エネルギーをチャージする方法
- よく寝る
- 自然と触れ合う
- 好きなことを思いっきりやる
- ちょっとだけ体を動かしてみる
- 言葉の力を利用する
それでは順番に紹介していきます。
行動できないときはまずはよく寝る
まずは、よく寝てください。
体もそうですが、心も寝ていないと元気でいられません。

- 寝ていないと、体や心が疲れ果てて何もやる気が起きない・・・
- 寝てなくて体が重い
- 頭が働かず正常な考えができない
- 仕事や育児のしすぎで疲労がたまっている
こういった経験はありませんか?
「勉強や読書・ブログをしようと思っているけど行動できない」というあなた、それらが気になるのはわかりますが、まずはしっかり寝て休んで後のことはそれから考えてください。
自然に触れる
自然に触れると、心が穏やかになってきます。
自然に触れるのに、最も手軽で効果的なのが散歩です。
散歩して木や草、花など自然に触れてください。
風がちょっと吹いて、草や葉っぱがサワサワサワ〜って音を立てるのとか最高ですね。
草や葉っぱの景色を楽しみながら散歩するのでも良し、公園まで行ってベンチで静かに過ごすのもよし。
とはいえ、「仕事とか子育てが大変で散歩する余裕なんてないよ」という人もいるでしょう。
だけど安心してください。
ホントは散歩だけするのがいいんですが、何かのついでに散歩するのでもいいです。
たとえば・・・
散歩の例
- 仕事に行くときに一駅分だけ歩く
- 買い物の荷物が少ないときは歩いて行ってみる
- 子供と一緒に散歩する
- 犬と一緒に散歩する
こんな感じです。
ウチにも小さい子供が2人いるので分かるんですけど、子供や犬と散歩するときは危険がないように注意しないといけないので、なかなか自然を楽しむ余裕がないかもしれません。
だけど、日光を浴びて風を感じるだけでも、部屋に引きこもって何も行動しないよりは全然いいので、ぜひ外に出てできる限り自然を感じてみてください。
散歩も行く気がしないっていう人は、家の中から見える外の緑を見てもいいし、街中に住んでて自然なんて見えないよっていう人は、写真や映像で自然を見るのもいいです。
写真や映像だったらスマホですぐ見れますよね。
YouTubeで検索したら、たくさん出てきます。
ただ先程も言ったように、できれば散歩だけしたり、公園に行ったりして自然に振れるのが最も効果的です。
それができない場合に、何かのついでに散歩したり外の景色や映像、写真で自然を見るのもいいです。
とにかく、自然を「見て、聞いて、感じて」
これだけでも、かなり気持ちが前向きになっていきます。
好きなことを思いっきりやる
よく寝て、自然に触れる。
ここまで来たら次は、好きなことを思いっきりやってみてください。
あなたが好きなことはなんですか?
ゲーム・マンガ・映画・ドラマ・アニメ・ 絵を書く・音楽を聴く・・・
人によってさまざまでしょう。
これら好きなことを思いっきりやってみてください。
仕事や育児、学校に支障がない程度で、とにかく思いっきりやってください。
次の日が休みだったら夜ふかししてずっとゲームしたり、その日1日は育児を全て夫もしくは妻に託したり、一時保育などを利用してずっと好きなアニメを見まくったり・・・
とにかく、好きなことを思いっきりやってみてください。

って思うくらいです。
こういう日を作っておくと、少しずつ活力が湧いてきます。
ちょっと体を動かしてみる
ちょっと体を動かしてみてください。
体と心って意外と連動しているので、体を動かしてみると心もさらに元気になって、気持ちが前向きになっていきます。
注意してほしいのは、「ちょっと」体を動かすことです。
今いるその場で軽くピョンピョンジャンプしてみる
ラジオ体操をしてもいいし
かなり短い時間だけど軽く走ってみるなど・・・
ちょっと体を動かして爽快感を得る、そして程よく疲れて、そしてよく寝る。
ここまで来たらかなりエネルギーがチャージできているはずです。
そのチャージしたエネルギーを使って、あなたがやりたいと思っていること、継続したいことに挑戦してみてください。
言葉の力を利用する
言葉って、ものすごい力を秘めているんです。
なぜなら、自分が声に出した言葉をこの世で一番耳にしているのは、あなた家族でもなければ友人や同僚でもない、他ならぬ自分自身だからです。
たしかに、自分の言葉って知らず知らずのうちに自分がいつも聴いていますもんね。
自分で思ってなかったことだったとしても、毎日前向きになる言葉を声に出して、それを聴いているうちに、少しずつ気持ちも前向きになっていくんです。
試しに今日から毎朝、鏡で自分の顔を見て「自分ってマジイケメン!」「ホントに美人だね」と声に出してみてください。
心の中ではそう思ってないかもしれませんが、それでもいいんです。
事実かどうか、本心はどうか、は関係ないです。
とにかく毎日「イケメン」「美人」と声に出して自分を褒めまくってみてください。
すると、ある日「あれ?やっぱオレってちょっとイケてるんじゃないの?」と思って、気持ちが少し前向きになってくるんです。
そう!これが言葉の力なんです。
あなたがブログ、勉強や読書など、やろうと思っていることがあるんだとしたら「オレならできる」「オレはやれる」と声に出して、言葉の力を使うと気持ちが前向きになって行動しやすくなります。
まとめ
ここまでの話をまとめると
まとめ
- 行動できないときは体と心のエネルギーをチャージする
- まずはよく寝る
- 自然に触れる
- 好きなことを思いっきりやる
- 言葉の力を利用する
このようになります。
あなたは

- やり方はわかったけど、どうせ自分にはできないんだろう・・・
- まぁ、とりあえず今日はいいや。また今度やろう。
- 継続する方法を調べてみたけど、実践せずに動画やブログを閉じて終わり
こんなことってありませんか?
これって、体と心のエネルギーが不足しているから、このように行動できずに終わってしまうんです。
なので、まずはエネルギーをチャージすることから始めてみてください。
その中でも、まず最初にしてほしいことが、よく寝ることです。
睡眠不足が続いていては
- 疲労が溜まって何もやる気が起きない
- 体が重い
- 頭が働かず正常な考えができない
こういった状態になり、とても何かを始めることができません。
なので、まずはよく寝て、しっかり休むことから始めてください。
その次にしてほしいことが、自然に触れてみることです。
自然に触れると心が穏やかになってきます。
そして、自然に触れる上で最も効果的なことは散歩です。
外を散歩して、木や草、花や風といった自然に触れると、かなり気持ちが変わってきます。
散歩もする気が起きない、できる状態じゃない人は、家から外の景色を見るか、もしくは写真や映像で自然を見るものいいですが、できれば実際に散歩して自然に触れてみてください。
さらに、好きなことを思いっきりやるのも心が元気になってきます。
仕事や家庭に支障が出ない程度に、思いっきりゲームをしたりマンガを読んだり映画やアニメを見たり・・・
とにかく好きなことを思いっきりやってみてください。
「あー!やったやったー!」と感じるくらい、やってみるとかなり心がスッキリしてきます。
体をちょっとだけ動かしてみるのもいいです。
体と心って連動しているので、体を動かすと心も元気になってきます。
なので、ちょっとジャンプしてみるとか、ラジオ体操してみるとか、自分にできるカンタンなことからやってみてください。
激しい運動をしてしまうと、気持ちがスッキリするどころか、疲れすぎてそれどころじゃなくなってくるので、軽く動いてみるくらいでちょうどいいです。
言葉の力を利用してみると、心が前向きになってきます。
自分の言葉をこの世で一番聴いているのは、自分自身。
なので、自分を褒める、自分が前向きになれる言葉を声に出してみてください。
このときに、心の中ではそう思ってないことだったとしても大丈夫です。
心の中ではそう思ってなかったとしても、毎日毎日声に出して、その言葉を聴いていると、少しずつ気持ちが前向きになっていきます。
あなたは

こんな経験があるとしたら、体や心が疲れてしまっている可能性があります。
体や心が疲れてしまって、行動できずにいるあなた・・・
これらの方法を試してエネルギーをチャージして、前向きに行動できる自分になってみませんか?
その他の方法はコチラ