体験談

家庭菜園初心者がトマトを育ててみた記録

  • 家庭菜園でトマトを育ててみたいけど初めてでもちゃんと育つのかな
  • 初心者が実際にトマトを育ててみた様子を知りたい

 

この記事はこのような悩みを持つあなたに向けてお届けします。

 

結論から言うと、トマトは初心者でも育てやすい野菜でした。

なぜなら、プランターに土をたくさん入れて、その中にトマトの苗を間隔を空けて植えていけば後は水と肥料をあげて育ったからです。

 

家庭菜園って何から育てていこうか悩みますよね。

初心者向けの野菜はいろいろありますが、トマトは子供が学校でそれぞれの植木鉢で育てることができるくらい簡単な野菜です。

あなたも小学2年生くらいの頃にミニトマトを育てませんでしたか?

 

とはいえ、あの頃はミニトマトだし今度は中玉トマト。

ミニトマトとは違うし実際に初心者がトマトを育てれるものだろうか不安な気持ちにもなりますよね。

 

こういった思いを持っているあなたへ向けて、この記事では

家庭菜園初心者の僕が実際にトマトを育ててみたらどうだったのか、その様子をお伝えしていきます。

 

この記事を読むことであなたは

初心者でもトマトを育てることができるのかどうか、またその育成の注意点を知ることができ、トマトを育てるかどうかの判断材料にすることができます。

また、この記事では注意点の中でも初心者ならではのものも合わせてお伝えしていくので、これから育てると思っているあなたにとっても参考になることでしょう。

 

6月19日 トマトの苗を植える

まずは底が深いタイプのプランターに培養土をたくさん入れてその中にトマトの苗を植えていきます。

 

ホームセンターに行って中玉トマトの苗を買ってきて植えてみました。

売っている段階ではビニールの育苗ポットに苗が入っているので、苗を土ごと育苗ポットから取り出してプランター内の土の中に埋めます。

 

6月というかなり遅い時期に苗を買ったので、売っている段階でかなり苗が大きく育っていて、これを間隔を空けて土に植えていきます。

 

実は家庭菜園を始めたばかりの頃はとうもろこしを密集させて植えていたことがあって、ある程度育ったところで育たなくなってしまった過去があるのでしっかり間隔を空けます。

家庭菜園初心者の失敗談

続きを見る

 

6月26日 支柱を立てる

最初に大きめの苗を買ったためか約1週間ほどでかなり大きく育ってきたので、支柱を立てて安定させます。

 

ちなみに支柱はホームセンターや100均で売っていて、ホームセンターで買うほうが本数が多いです。

なので、始めたばかりでまだ本格的に家庭菜園をするかどうか迷っているのであれば100均のもので十分です。

 

この支柱にトマトの茎を紐で軽く縛って固定します。

ちなみに深型のプランターを使ったほうが良い理由に、土が増えて水や栄養を蓄えやすいことがあるんですが、ほかにも支柱を深く刺すことができて支柱の安定感が増すといった効果もあります。

 

支柱が安定していないとトマトの茎も安定しないですからね。

それでも不安なら、プランターの縁にある穴に紐を通して支柱を固定、固定した支柱と支柱を紐で縛ってさらに固定といったように安定感を増すことができます。

 

6月29日 トマトの花が咲いてきた

写真の左上のほうに黄色いトマトの花が咲いてきました。

それと同時にトマトの茎が上にも横にもどんどん伸びていっています。

 

また、トマトの茎が上のほうに伸びていってまたトマトの茎に安定感がなくなってきたので、茎の上のほうをまた紐で縛って固定します。

 

花が咲いてきている上に茎も伸びているのでこの調子で育てていこうと思います。

 

7月2日 トマトの花が増えてきた

先ほどの日から3日しか経っていないのですが、トマトの花が増えてきました。

花が黄色くてキレイですね。

ここまで順調に育ってきているようです。

 

7月8日 トマトの実ができてきた

トマトの花から実ができてきました。

 

また、これまでは高さが90cmの支柱を使っていたんですが、どんどん大きく育ってきて支柱の高さが足りなくなってきたので150cmの支柱に交換しました。

 

もしこれからあなたがトマトを育てるのであれば、支柱は最初から高いものにしておいたほうが後で取り替えなくて良いから楽です。

 

7月12日 トマトの実が増えてきました

先ほどから4日ほどしか経っていませんが、トマトの実が増えてきたし、実も大きくなってきました。

7月25日 トマトの実がどんどん成長

先ほどの日から約2週間が経過。

 

トマトの実がどんどん成長してかなり大きくなってきています。

 

トマトのプランター全体を見てみるとこんな感じでプランターから溢れてしまっています。

こうなってくるとトマト全体に水や栄養が行き渡らなくなってしまうので、ある程度茎を切っていく必要が出てきます。

 

ポイントとしては、プランターから溢れている分の茎を切ってしまうこと。

こうしてトマト全体が小さくなっていけばその分、水や栄養が行き渡りやすくなっていきます。

 

というわけで、トマトの茎を切っていきます。

「削除、削除、削除・・・」

 

8月1日 トマトの実が色づいてきました

先ほどから1週間ほど経過したところで、トマトの実が色づいてきました。

トマトの実が赤くなってきているものもあれば、まだそこまで赤くなっていないものまで成長はさまざまですが、かなり育ってきています。

ここまで来ればもうちょっとで収穫できそうな感じがしますね。

 

8月7日 赤い実が増えてきてトマトっぽくなってきました

さらに1週間が経過。

赤くなってきた実が増えてきました。

もうちょっとですね。

待ち遠しい。

 

8月18日 どんどんトマトの実ができています

約10日ほど経過してトマトがかなり赤くなってきたので収穫していますが、それとは別にどんどんトマトの実が追加でできています。

 

めちゃくちゃ実が増えてきていますね。

 

こっちのやつとかズラって並んでてマスカットみたいな見た目になってます。

 

中にはこのようにすでに色づいているものもあるので、すぐにでも収穫できそうです。

 

こんな感じで1度収穫できるくらいにトマトが育ってくると、次から次へとどんどんトマトができてくるので、ウチでは毎日のようにトマトを食べています。

 

8月28日 トマトが枯れてしまいました

変わらずに毎日トマトを収穫して家族でトマトを食べていたんですが、28日でついにトマトが枯れてしまいました。

 

というのも、今年の夏は暑さがヤバすぎて毎日熱中症アラートが出ていましたよね。

 

だから、トマトもよく干からびそうになってしまうことがあったんですが、そんな中家族と8月の26日の早朝〜28日の夜にかけて旅行に出かけていて、旅行から帰ってきたらトマトの葉や茎の全てが暑さに耐えきれず茶色くなっていました。

 

こうなってからでは水や肥料を与えても結局復活せずトマトが枯れたまま終了しました。

 

野菜が育つには日光が必要だと思って青空の下にプランターを置いたままにしておいたんですけど、暑くなり過ぎるので屋根があって暑さを凌げるように工夫しておくべきでした。

 

ここをもう少し上手くやっておけばもっと長くトマトを食べられていたのかもしれないですね。

 

まとめ

-体験談

Copyright© 初心者OK!ゆる家庭菜園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.